2013年7月28日日曜日

久しぶりのSecondLife!乗り物のSIM越え遅延原因を検証する



今回は久しぶりのSecondLifeで、乗り物でSIMを越える時の引っかかりについて検証します。



コレ結構致命的なレベルで発生していて、SIM越えの度に5秒とか10秒固まるケースもあります。

SIM越えの際にSIM側で何が起きているのかをちゃんと調べるのが正攻法だと思いますが、正直良く分かりません。メモリの確保やらなんやらあるんでしょうね。

まぁ細かいところは良く分からないので、取りあえず色々と実験してみます。


まずは基準としてx:2m y:2mにリサイズしたキューブを用意し、これに飛行機のスクリプトを突っ込みます。



こいつのサイズを変えたりプリム数を変えたり、色々なスクリプトを放り込んだりしながら、SIM境界を20回ぐらい行ったり来たりして、遅延の平均を取ります。

遅延の計測方法はllGetTimestamp()を使ってミリ秒単位で計測します。


■基準

 平均遅延:268ms


このぐらいだと少し引っかかるなぁぐらいで特に問題ありません。


■プリムサイズによる差異

・基準のプリムサイズをx:30m y:30mにリサイズ。

 平均遅延:275ms


 サイズを変えてもあまり変わらないようです。


■プリム数による差異

・基準のプリムを30リンクさせたオブジェクトを利用。

 平均遅延:1,000ms


一気に悪化します。


■スクリプトの量による差異

・基準にVICE関連のスクリプトを投入。

 平均遅延:998ms


リンクされたプリム数が30の場合と同じぐらい悪化します。


・30プリムのオブジェクトにVICE関連のスクリプトを投入。

 平均遅延:1,548ms


当然さらに悪化します。


■スクリプトのファイル数による差異

・基準に300個の変数を定義したスクリプトファイルを投入。

 平均遅延:448ms

・基準に30個の変数を定義したスクリプトファイルを10ファイル投入。

 平均遅延:744ms


ファイル数が増えると悪化するようです。



ということで、最後のファイル数の部分以外は、何が悪影響というよりは基本的には足し算で、何か実装すればそれだけ遅延が発生するという印象です。

結論としては、何でもかんでも実装するのではなく必要な機能を絞ることと、最適化のためにファイル数を最小にするというところでしょうか。

まぁサンプル数も少なく、SIM側のトラフィックなどの影響もあるでしょうし、どこまで正しいか分かりませんが、なんとなく遅延を減らすには何をすべきかは見えた気がします。

1 コメント:

  1. 本当の原因は、搭載スクリプトの重さなんですよ^^;。

    返信削除